お客様の課題
ダスト閉塞による懸念
- チューブ式熱交換器を使用しています。
- 2週に1度程度の頻度で清掃を実施しています。
- チューブの入口部に排気ガスに含まれているダストが付着して閉塞が生じ、運転を停止した上で清掃が必要になっています。清掃は止むを得ないとしても、回数を減らす方法は無いでしょうか?
当社からの提案
導入効果
当社のダスト除去装置はプレート式熱交換器のエレメント間をスクレーパ(又はチェーン)を揺動させる構造となっており、自動でダストを除去します。
ダスト量により差は有りますが、2ヶ月~半年に1度程度、清掃間隔を延ばす事が可能です。
ダスト量により差は有りますが、2ヶ月~半年に1度程度、清掃間隔を延ばす事が可能です。
プレート式にする事で、よりコンパクトな設計が可能です。