本文へ移動

シェル&チューブ式熱交換器

シェル&チューブ式 熱交換器

特長

  • 円筒内に多数の鋼管を配置し、その鋼管内に熱源ガスを通す方式の熱交換器です。管外を予熱ガスがチューブに直交流になるようにバッフルプレートを設けます。
  • かなりの含塵ガス(例:下水汚泥処理設備)も鋼管内を高速で通すことにより、ダストの付着を防止することが出来ます。
  • 熱源ガス温度850℃、予熱ガス温度600℃まで、高温予熱が出来ます。
  • 自立式塔状で設置スペースが少なくなります。
  • 管外に冷却水を流しガスクーラーとしても利用できます。

納入事例

◆ 食品製薬


設備名
反応器
用途
空気予熱
伝熱面積
375㎡
熱源温度 入口/出口(℃)
373/184
受熱温度 入口/出口(℃)
85/288
熱源側流量(㎥N/h)
11,933
受熱側流量(㎥N/h)
3,264
形式
向流
 参考用レイアウト
製品質量:18.1ton
TOPへ戻る